だれでもモバイル 誰でもスマホがモテるレンタルスマホ

本人確認書類について

本人確認書類について

だれでもモバイルをお申込みの際は、下記の本人確認書類のご提出をお願いします。

お申込み時は原則顔写真付き本人確認書類のご提出をお願いしております。
お持ちの場合は必ずご提出くださいませ。


本人確認書類記載のご住所と現住所が異なる場合は、
現住所記載の住民票の写し・本人名義の氏名住所が記載された公共料金の領収書・現住所記載が印刷された保険証の
ご提出をお願いいたします。

一点で契約可能な本人確認書類

身分証種別 必用な場所 詳細
運転免許証運転免許証 1)表面(必須)
2)裏面(変更の記載がある場合)
各都道府県公安委員会発行のもの(国際運転免許証は除く)
運転経歴証明書(H24年4月以降のもの)でも有効です。
障がい者手帳障がい者手帳
  • 氏名
  • 生年月日
  • 現住所
の3点記載がある場所
有効期限内のものをお送り下さい。
外国人登録証(永住)外国人登録証(永住) 1)表面(必須)
2)裏面(変更の記載がある場合)
在留資格のあるものをお送りください。
在留カード在留カード 1)表面(必須)
2)裏面(必須)
在留資格のあるものをお送りください。
住基カード住基カード 1)表面(必須)
2)裏面(変更の記載がある場合)
顔写真が掲載されているもの
裏面に変更の記載がある場合、裏面も必要です。
パスポートパスポート 1)顔写真入りページ(必須)
2)所持人記入欄(必須)
必ずご自身の住所をご記入お願いします。
住所の記入がない場合は、お申込みをお受付できません。
マイナンバーカードマイナンバーカード 表面(必須) 顔写真が掲載されているもの
通知カードではお申込みできません。
なお、裏面の「個人番号」が記載されている面の
送付は必要ありません。
生活保護受給証明書生活保護受給証明書
  • 氏名
  • 生年月日
  • 現住所
の3点記載がある場所
有効期限内のものをお送りください。

二点で契約可能な本人確認書類

以下の書類は一点のみではご契約できません

身分証種別 必用な場所 詳細
保険証保険証
  • 氏名
  • 生年月日
  • 現住所
の3点記載がある場所
手書きのものはご利用いただけません。
住民票の写し住民票の写し
  • 氏名
  • 生年月日
  • 現住所
の3点記載がある場所
3か月以内に発行されたもののみ有効としております。
公共料金の領収書公共料金の領収書 表面(必須) ご本人名義・領収印の押印あり・3か月以内発行の3点条件を
満たしている場合はご利用いただけます。

注意事項

※住所の記載のない証明書や証明書と居住先が異なる場合は、現在居住地が記載された住民票の写し、またはご本人名義の氏名住所が記載された公共料金の領収書(直近のもの)をご用意下さい。
※破損や汚れにより、文字や写真が判明できないものはご利用いただけません。

新規携帯番号お申し込み

お申し込み今すぐお申し込み