【スカイセブンモバイル】審査不要?その他のおすすめ格安SIMも11社紹介

「ブラックリストに載っているけどスマホの契約がしたい」「レンタルやプリペイドじゃなく、自分の名義で契約したいけど審査が不安」などという人も多くいます。

とくに、大手キャリアとトラブルになったことがある、という人はなおさらでしょう。 本記事では、大手キャリアとトラブルになったことがある、あるいはブラックリストに掲載されているという人のために、審査がない、もしくは審査がゆるい格安SIMを紹介します。 ぜひ参考にして、気になる格安SIMとスマホの契約をしてみてください。

スカイセブンモバイルとは

スカイセブンモバイルとは、審査のない格安SIMのことです。 他社で契約できない、という人にはおすすめで、審査はしてほしくないけど自分名義の携帯は欲しいという人は、ぜひホームページを確認してみてください。

スカイセブンモバイルの特徴

スカイセブンモバイルには、以下のような3つの特徴があります。
  • 審査がない
  • docomo回線使用
  • インターネット設定まで店頭で可能
それぞれどういったことなのかを、詳しく解説します。

特徴①審査がない

スカイセブンモバイルのもっとも大きな特徴は、審査がないという点です。 審査がないので、他社とトラブルがあったという人でも問題なく本人名義の携帯電話を持つことができます。 支払いは口座振替のため、クレジットカードがない人も問題なく契約できるのも、利点です。 端末の販売はないため、現在使っている端末を利用するか、中古の端末を購入するのがおすすめです。

特徴②docomo回線使用

回線は、docomo回線の回線を使用しています。 そのため、端末はdocomoの端末を利用しているのであれば、問題ありません。 高速で回線を使うことができ、ストレスなくデータ通信をおこなえます。

特徴③インターネット設定まで店頭で可能

サポートが充実しているのも、スカイセブンモバイルの利点です。 インターネット設定まですべて店頭でしてくれるので、「スマホのことは全然わからない」という人でも安心して契約することができます。 わからないことがあれば、すぐにサポート窓口まで電話してみてください。

スカイセブンモバイルの注意点

スカイセブンモバイルを利用するには、いくつかの注意点があります。 どのような点に注意するべきなのかをきちんと把握してから、契約をするようにしてください。 ここでは、スカイセブンモバイルを契約するときの注意点に関して、詳しく解説します。

端末はない

スカイセブンモバイルは、SIMカードの契約のみで、端末はありません。 現在使っている端末があるならそのまま使える場合、わざわざ新しく購入する必要がないのは利点です。 ただし、現在使っている端末が使えない、もしくは端末がないという人は、新しい端末だけ購入する必要があります。

使えない端末がある

新しく端末を購入するにあたって、どの端末でも使用できるとは限らないことは把握しておきましょう。 中には合わない端末があるため、必ず確認してから購入するようにしてください。

SIMロック解除が必要

SIMフリーの端末でない場合は、SIMロックを解除する必要があります。 基本的には、契約者本人が利用している携帯会社に連絡すれば、SIMロックを解除してもらうことができます。 ただし、連絡は必ず契約者本人が行うようにしてください。 手順は携帯会社によって多少違いがあるため電話で詳しく確認しましょう。

その他審査のゆるいおすすめ格安SIM11選

携帯電話の契約をするときには、審査があります。 中にはスカイセブンモバイルのように審査のない会社もありますが、そういった会社はわずかです。 しかし、審査も厳しいところとゆるいところがあるので、審査がある会社を選ぶならできるだけ審査のゆるい会社を選ぶようにしましょう。 ここでは、審査がない、もしくは審査のゆるい格安SIM会社を11つ紹介します。

①だれでもモバイル

だれでもモバイルは、スカイセブンモバイルとおなしく審査のない携帯会社です。 審査がないため、たとえ他社で滞納をしていたとしても、問題なく契約することができます。 必要なものは身分証明書と銀行口座のみであり、クレジットカードすら必須ではありません。 そのため、携帯会社の不払い者情報に入ってしまっているだけでなく、金融機関のブラックリストに掲載されているとしても問題なく契約できるのがポイントです。 「審査なしならその分高いのでは」そう思う人もいるでしょう。 しかし、だれでもモバイルの場合は、パケット1GBにかけ放題がついて月額3,300円~となっています。 そのほかにもさまざまなプランが用意されているため、自分に合ったプランを選べるでしょう。

②楽天モバイル

第4のキャリアともいわれるほどのシェアを誇るのが、楽天モバイルです。 データ容量無制限で使えるプランを月額3,278円という安さで展開しているのが、大きな魅力といえるでしょう。 通信速度も安定しているため、ストレスなく使うことができます。 また、クレジットカード払いや口座引き落としだけでなく、ポイント払いやデビットカード払いなど、支払い方法が多様なのもポイントです。 楽天モバイルでは契約審査と分割審査の2種類があり、本体の販売もしています。 審査の基準は公開されていませんが、わずか1日で審査が終了することから、とくに厳しい審査というわけではないでしょう。 楽天モバイルと過去にもめたことがなく、18歳以上であればよほどのことがない限り、審査に通るのではないでしょうか。

③ポケットモバイル

ポケットモバイルも、スカイセブンモバイルと同じで審査のない格安SIMです。 音声通話機能付きなのが特徴の格安SIMで、3GBで月額料金は5,500円となっています。 他にも5GB・10GB・20GBのプランがあり、どの程度データ通信を使用するかによって自分にぴったりのプランを選ぶことができます。 何より、すべてのプランにかけ放題がついているので、データ通信だけでなく通話することも多いという人にはピッタリです。 留守番電話サービスやウィルスバスターなどの追加オプションも選べるようになっているので、使い方に合わせて必要なオプションを追加するといいでしょう。 端末の販売はないため、安く手に入れたいなら中古の端末などを購入するのもおすすめです。

④イオンモバイル

イオンモバイルのいいところは、全国のイオンモールで契約が可能という点です。 何かトラブルがあった際にも、気軽に相談することができます。 ほかの携帯会社が加入している不払い者の情報網には加入していないため、たとえ他社でトラブルがあったとしても問題なく契約できるのがポイントです。 また、音声プラン・データプラン・シェア音声プラン・やさしいプランmini.S.M.Lなどといったさまざまなプランがあるのも特徴です。 月額料金も安く設定されているので、自分の使い方に合ったプランを選びましょう。 支払いはクレジットカードのみとなっていますが、普段からイオンを利用しているのであれば、イオンのクレジットカードでお得にポイントがたまるので、うまく活用してみてください。

⑤UQモバイル

UQモバイルは、auのサブブランドです。 そのため、回線が安定しているのがうれしいポイントといえるでしょう。 格安SIMの中には、回線が不安定で、とくによくネットを使うという人ではストレスが溜まることもあります。 その点、UQモバイルはストレスなく快適に使えるので、おすすめです。 審査もゆるく、過去にauやUQモバイルともめたことがなければ、よほどでない限り審査に落ちることはないでしょう。 審査の結果は午前中に申し込めば、早ければ夕方には出るというスピーディーさなので、時間のかかるような厳しい調査はありません。

⑥ahamo

ドコモから登場した格安SIMが、ahamoです。 プランは1つだけしかないですが、格安SIMというだけあって月額2,970円で20GBが使えます。 そのため、データ通信の使用量が多いという人にはとくにおすすめです。 ドコモの格安SIMなので、回線も安定していてデータ通信に関してストレスなく行えるのがポイントです。 契約に関しても「格安とはいえ怪しい業者ではないだろうか」と不安を抱えている人にも、信頼度が高いためおすすめといえるでしょう。 端末とのセット販売もしているので、わざわざ端末を別で用意する必要がありません。 審査は契約審査と分割審査の両方がありますが、厳しくはありません。 ドコモやahamoとのトラブルがなければ、とくに問題はないでしょう。

⑦IIJmio

IIJmioは、プランの組み合わせが自由に選べるのが特徴の格安SIMです。 「データ量」「SIMの機能」「オプション」を組み合わせることができるので、必要な分だけ付けることができます。 そのため、「使わないのにデータ量が多いプランでもったいない」と思いつつも、ほかの部分で必要だからと仕方なく大容量のプランを選んでいる人などには、おすすめです。 SIM機能には、音声SIMやSNSSIMもあります。 自分に合った、なるべく安く使えるプランをうまく組み立ててみましょう IIJmioは、端末の販売もしているため、携帯審査と分割審査がありますが、審査自体は書類の不備などがなければとくに問題のない範囲で、ゆるいといわれています。

⑧Y!mobile

Y!mobileは、ソフトバンクの格安SIMなので回線が安定しているのはもちろん、大手企業であるため、安心して契約することができます。 料金プランは3種類しかないためわかりやすく、データ量に合わせて選べるようになっています。 通信速度は非公開ですが、データ量超過後の通信速度はシンプルSの場合が最大300kbps、シンプルM・シンプルLプランの場合は最大1Mbpsとなっているので、そこまで遅くは感じないのではないでしょうか。 契約事務手数料として3,300円がかかるところを、オンラインで申し込むことで無料にできるのも魅力です。 余ったデータを翌月に持ち越すこともでき、無理に使い切る必要はありません。 審査も大手に比べると比較的緩いため、ソフトバンクやY!mobileとトラブルがなければ問題ないでしょう。 即日審査が終了できるスピーディーさも魅力です。

⑨トーンモバイル

トーンモバイルは、格安SUIMの中でも安い料金で契約できるのが特徴です。 家族サポート機能があるのが特徴で、困ったときに家族のサポートを受けることが可能です。 また、月額料金は1,100円と安い割に、サービスが充実しています。 動画以外のデータ容量無制限がついて、なおかつ使いやすいように2つの電話番号がもらえます。 家族や友人と仕事先の取引相手とで電話を分けたい、といったときにもおすすめといえるでしょう。 動画の視聴はチケット制なので、「今月はあまり見なかった」というときでも無駄になることがありません。 さまざまなサービスがついているトーンモバイルですが、審査自体はゆるく、トーンモバイルで滞納したことがある、というわけでなければ問題はないでしょう。

⑩BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルは、「エンタメフリーオプション」というサービスがあるので、楽天マガジンやYouTubeなどをよく見る、という人にはおすすめです。 データ通信量のプランは、最大30GBまであるので、容量を気にせずにデータ通信を楽しみたいのであれば容量の大きいプランを契約するといいでしょう。 契約審査と分割審査の2種類があり、基本的には審査は1日程度で終了するため、細かく審査することはないでしょう。 書類に不備がない、BIGLOBEともめたことがない、など不安要素がなければ問題はないでしょう。

⑪LINEMO

LINEMOはソフトバンクの格安SIMであり、プランはミニプランとスマホプランの2種類だけというわかりやすいものです。 端末の販売がないため、端末は中古かなにかで安く購入しておくといいでしょう。 契約審査だけなので、ソフトバンクともめたことがなければ特に問題はありません。

まとめ

スカイセブンモバイルは、審査がないため、携帯ブラックや金融機関でもブラックリストに載っていたとしても、問題なく契約することができます。 その辺りは誰でもモバイルと同じです。 ただし、料金的にはどちらかといえばだれでもモバイルの方が格安なのでだれでもモバイルがおすすめです。 だれでもモバイルなら、さまざまなプランが用意されているため、自分に合ったプランや料金で契約することができます。 回線もスカイセブンモバイルと同じdocomo回線を利用しているため、安定した通信が可能なのも利点です。 審査のない携帯会社を探しているなら、安くてお手軽なだれでもモバイルに相談してみてください。

だれでもモバイルについて

だれえもモバイルであれば、携帯レンタル、レンタルスマホと違って自分名義の携帯電話番号を持つことが出来ます。
ドコモの回線を使っているので一般的な携帯電話と全く同じことができます。またキャリアブラックであっても携帯電話を契約することができるのが特徴的!特に、電話番号がすぐに必要な方でも利用することが可能です